エッフェル塔とフォース橋
フォースブリッジを訪れたのはもう10数年も前のことになる。以前から一度見に行きたいものと思い、はるばるエジンバラ郊外に足を運んだのだった…
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、Masamitsu-Nozawa さんは、なんと 105 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
フォースブリッジを訪れたのはもう10数年も前のことになる。以前から一度見に行きたいものと思い、はるばるエジンバラ郊外に足を運んだのだった…
「箱の家」はここ十年の間に120を越える建設がなされたという。建築家が年間10以上の住宅を設計し続けそれが10年を越えて継続していることは今日の住宅設計の世界での奇跡ではないかと思う。その住宅シリーズについて建築家自身に […]
1974年の建築文化10月号に矢野和之,松成節夫氏等武蔵工業大学広瀬鎌二研究室有志による「昭和初期住宅研究体」の山越邦彦についての記事があった(自然との循環系をもつ科学的実験住宅)。私はその記事を印象深く記憶する。今回、 […]
はじまりは三〇年前
これまで私は、環境に対して「建築」が担う役割の重要性を唱え…
【松隈】今回は、「前川國男と都市」というテーマをかかげました。前川國男は都市をテーマにした建築家ではない、と一般的にはいわれています。しかし、前川は、最終的には、一つの建築の中に都市的なものをいかにしたら織り込めるか、に […]
■建築を使う知恵が作る都市の楽しさ 最近、私は、木造の建物を設計することが多いのですが、地方には有能な大工が今もいます。彼らと仕事をしていると、応答の快感のようなものを感じることがあります。私たちが描いた図面を彼らが読ん […]
有限会社 野沢正光建築工房
一級建築士事務所 東京都知事登録第15618号
〒156-0051 東京都世田谷区宮坂3-14-15 イーストウィング102
TEL:03-3428-5731 / FAX:03-3428-3491